ずっと座っているからだと思うのですが、
とにかく足が浮腫みます・・・
私のしていること、ご紹介します。
①筋膜ローラー
細いタイプの、持ち手ついているタイプのやつです。
ふくらはぎを重点的に行います。
②足裏ローラー
つぶつぶがついているローラーで、
座りながら、立ちながら使います。
足裏に置いてゴロゴロさせます。
スマホやテレビを見ながらできるので重宝しています。
③湿布
即効性が欲しいときは、ふくらはぎに貼って寝ます。
匂いが独特なので、配達時には使用しないようにしています。
個人的な考えです。
同じ姿勢で運転していると肩回りも凝ってくるので、
肩回りにも湿布を貼って寝ることもあります。
④着圧スパッツ
これ、結構効きます!!
これをつけて寝ると、次の日の朝のふくらはぎの感覚が全然違います!
見た目で細くなっているかはわかりません・・・
浮腫んでいるときの、むずむず?するふくらはぎの感覚が消えます!
⑤お風呂に浸かる
リラックス効果のほかに、水圧がいい効果らしいです。?
入浴剤を色々選ぶのも楽しいです。
お気に入りがいくつかあるので今度ご紹介したいです
疲労回復系、あったまる系、汗でる系、リラックス系、保湿系、睡眠に良い系・・・
色々ありますよね
以上5つご紹介しました!
ぜひ参考にしてみてください
コメント